今年2か所目のハチの巣

先日のハチの巣駆除の様子です。

こちらの某保育施設は、今年に入ってなんと2回目の駆除です。

営巣箇所も違う場所でした。

里山が近くにある、草木が生い茂った水辺がある、特にこういう場所は

スズメバチが巣を作りやすいです。これから働きバチもふ化します。

スズメバチの巣の駆除は、各自治体で補助金で対応してくれると思います。

担当市町村役場にご連絡して、委託駆除業者に依頼する事をお勧めします。

高崎市のハチ駆除は

令和2年度 高崎市 スズメバチの巣駆除 委託業者

【群馬ハチの巣駆除】0120-970-386ご連絡ください!

https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014011801721/files/hachinosukujyo.pdf

 

群馬ハチの巣駆除の最新情報をお届けします